松の樹の芽摘み
2014/07/13常連のお客様のおうちの松の芽を摘みました。当初は男性で二日ががりでしていましたが最近は慣れて夫婦で4時間ちょっとで済みました。雨が降ってきたので急いだせいもありましょうが・・・
でも、決して手抜きはしていませんよ。
便利屋渕の便利屋日記 |
猫の手よりも、便利屋の渕へ! |
常連のお客様のおうちの松の芽を摘みました。当初は男性で二日ががりでしていましたが最近は慣れて夫婦で4時間ちょっとで済みました。雨が降ってきたので急いだせいもありましょうが・・・
でも、決して手抜きはしていませんよ。
台風8号がきそうなので準備のお手伝いに行きました。
今度の日曜日、大勢のお客様をお呼びする為の掃除の手伝いに行きました。ついでに要らないものの処分、取り出しやすく、片付け易いものの置き方に変えました。夏のカーペットに替えたり、エアコンのフィルターを洗ったり、大きなテーブルを据えたりとすっかり準備が整いました。さ
ブログのソフトの都合で暫くお休みしていました。この間、いろいろな方から「ブログ、止まっているけど便利屋まだやってるの?」と言われました。
はい、お陰さまでさせていただいております。
フェイスブックに時々投稿していますのでどうぞ覗いてみてください。新作のお菓子も時々のせていま-す。
最近は暑くなり草や木が成長して困りますね。草刈、剪定はお任せ下さい。
それから、とっても喜ばれているのがお部屋の片付け、模様替えです。
まず依頼人様の究極の希望をお聞きして、家の中をじっと観察し、身体能力や作業動線、今必要なものや不用なものを考え、最善な状態をイメ-ジします。
あとはそれに従って依頼人様と一緒に作業をします。もし本当に必要なものなら、なるべく買わずにうちにあるものは持っていきます。たとえ自分が便利に使っていたとしても、です。
それはもともとどなたかの不用品であったものが多いからです。手放せばいつか又手に入るだろうし、買ってもいいと思えるからです。
そうすると本当に喜ばれます。自己満足みたいな仕事ですが、依頼人様も私もとても幸せな気持ちになるのです。