雀蜂の駆除
2024.07.28



巣は見えませんので、天井裏に登るしかありません。
この季節、天井裏に巣を作るのは、怖ーいキイロスズメバチです。夜でも丸い巣の中に全部入っていなくて、何匹か外に貼り付いて見張りをしています。
ちょっとでも音や光を感じると攻撃してきますので怖いです。
巣の在処を確認するためにまずは、そーっと上がって光を当てなければなりません。それだけでブーンと飛んできました。怖い怖い!
狭い天井裏にでかい防護服を着て、初心者ながら手解きを受けながら息子はやり遂げました!
今年は今まで駆除した巣はせいぜい2段でしたが4段ありました。これが孵化したら加速度的に蜂が増えます。
巣に気付いたら早めにお知らせくださいね。
害獣対策
2024.07.27

お墓掃除
2024.07.27
町内のお寺ですが、毎年恒例のお施餓鬼の前のお墓掃除をさせていただきました。
いつも一番暑い時なのですが、頑張りました。



雀蜂の駆除
2024.07.26
- 雀蜂の巣は見えないけど沢山飛んでいる、との事で、見に行ったら、玄関の庇の小さい隙間から蜂が出入りしていました。
夜。蜂が全員巣に入ったのを見届けて退治させていただきました。
蜂駆除
2024.07.22
2階の屋根の合掌部の一番高いところに大きな雀蜂の巣があるとの事でした。一階の屋根に登っても手が届かないしそこに脚立を立てることも出来ないので、無理かな?と思っていたら、息子が「2階の屋根に登って手を下に伸ばして取ってみよう」と発案しました。
幸い、ベランダから梯子をかけて上がれたので出来ました。防護服を着て、身体の自由が束縛されている上に、暗くて視界が悪いのでハラハラして見ていましたが、難なく済ませたのでホッとしました。
今日の夕方お電話をいただきましたが、丁度同じ地域に蜂駆除の予定が入っていたので、その時間後には実行
できました。
早く来て貰い良かった、と喜ばれました。
今日のお月様はとても大きくて綺麗でした。







雀蜂の駆除
2024.07.19
鹿島市の方より雀蜂の駆除を頼まれ、昼間に下見に行きました。屋根の庇に巣があり、雀蜂が出入りしていました。
夜に、蜂たちが全て巣に入った事を確認してから駆除をしました。



草刈りと剪定をさせていただきました
2024.07.19
近所ですが、東京に住んでおられるので、無人の実家の庭の草刈りと剪定を頼まれ、させていただきました。





蜂駆除
2024.07.18
太良町の方から、役場からの紹介で。と電話がありました。「雀蜂の巣を叩いたら落ちてきました。蜂はどこか飛んで行きました。怖いので来てください」と。
それで、「飛んで行った蜂は捕まえることは出来ません巣の中の幼虫も育つことはありませんから、ビニール袋に入れてゴミに出してください。
戻ってきたら蜂が又巣を作るかもしれませんが、そのときは又お電話下さい。
今の時点ではそれだけで結構です。とご返事しました。
「そうですが、安心しました。ありがとうございました。」という事ですみました。
蜂にさされました。
2024.07.16
生い茂った庭の草刈り、剪定をする時に、不意に蜂から刺されることがあります。
どこに巣があるのか、探すのに大変です。
すぐにはわかりませんし、探して駆除をしないと作業が出来ません。今回二回刺されて、やっと探し当てました。アシナガバチですが、スズメバチと変わらないほど痛いし、腫れが3〜4日続きます。
二回目にやっと見つけた小さな巣には生まれたばかりの小さな卵がくっついていました。こんな物を見たのは初めてでした。



お得なサービス券を使われませんか?
2024.07.09
我が社ではお得なサービス券をご用意しております。
2000円券10枚で20000円のところを18000円です。
一件につき一枚使用できます。
大切な方へのプレゼントにされませんか?

外部の片付け
2024.07.03
かねてから頼まれていたところの物置の片付けをさせていただきました。
15年くらい前から、だんだんと不用品を置いてゆき、どうもできなくなったとの事。この際、思い切って処分しますとの事。
すっきりなったと喜ばれました。



最新記事
アーカイブ
- 2025年03月(2)
- 2025年02月(3)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(4)
- 2024年08月(13)
- 2024年07月(11)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(18)
- 2024年04月(25)
- 2024年03月(22)
- 2024年02月(1)
- 2024年01月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年01月(2)
- 2020年12月(19)
- 2020年11月(24)
- 2020年06月(1)
- 2020年05月(4)
- 2020年04月(3)
- 2020年03月(4)
- 2020年01月(1)