ハウスクリーニング
2024.08.19




道路の掃除
2024.08.12
うちの前の道路ですが、誰も草刈りをしないので、お盆前にスッキリと掃除をして自分で満足しました。



お墓掃除
2024.08.12
お盆前のお仕事もほぼ済み、うちの墓の掃除に行きました。







雀蜂の駆除
2024.08.07
巣がないけど蜂が出入りしている、との事でした。
行くと、高く積まれた木片の下の小さな引き出しの
中から出入りしています。
夜に行き、防護服で身を固め、駆除をして引き出しを取り出しました。それでも巣はありません。引き出しは固まって開きません。
力ずくて底板を開けるとありました。狭い引き出しの中いっぱいに巣が作られていました。これは長い時間をかけて作っている様です。
- 、こんなに四角い巣は初めて見ました。さ
お墓掃除
2024.08.07
東京在住の方よりのご依頼で毎年させていただいております。



祐徳神社で風鈴を買ってきました。
2024.08.04
神社へ上がる辺りに、炎天の中、無数のガラスの風鈴が飾られ、シャラシャラと涼しい音を流していました。



大木伐り
2024.08.03
モチの、大木を伐って欲しいとのご依頼がありました。



お庭の手入れをさせていただきました。
2024.08.02
毎年ご依頼くださっているところです。



電話戦略を受けました。
2024.08.02
ある会社から、「便利屋で検索する時に上位に来るようにしませんか?」というお電話をいただきました。
それで、「うちは17年ほど、地域密着型でさせていただいておりまして、8割くらいが紹介とリピートさんで....」と話していたら、プツッ、と電話が切れました。
買い物を頼まれました。
2024.08.02
鹿児島の方より「鹿島の祐徳神社で風鈴を買いたいが、送っては下さらないので、買って来て送って欲しい」とのご依頼を受けました。
どんな素敵な風鈴か、楽しみです。
二代目とのお付き合い
2024.08.01
古いマンションのリフォームを頼まれました。
今まで頼んでいた大工さんが高齢で出来なくなられたので、社長に相談したら、剣道の教え子さんが大工なので、という事で相談しました。
その人のお父様は青年団の仲間です。もう、○十年も前ですが。
急に親しい気持ちになっていろいろ無理な相談をしてしまいましたが、とても優しくて丁寧に対応して下さいました。
昔の知り合いの方より電話がありました。
2024.08.01
体力がなくて草刈りが出来なくて、近所から苦情があり、困っていたら父親から、昔の職場で働いていたのが便利屋をやっている、と聞き、ネットで調べて電話をした、との事でした。
20年ぶりにお父様とお会いできて懐かしかったです。
草丈が2m以上あり、手強いな、と思いました。
草刈りの

結果は後日報告させていただきます。

不用品の片付け
2024.08.01
独居の方が入院されて、帰ってこれないので、との事で、市役所の福祉課からのご依頼でした。









最新記事
アーカイブ
- 2025年05月(1)
- 2025年03月(2)
- 2025年02月(3)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(4)
- 2024年08月(13)
- 2024年07月(11)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(18)
- 2024年04月(25)
- 2024年03月(22)
- 2024年02月(1)
- 2024年01月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年01月(2)
- 2020年12月(19)
- 2020年11月(24)
- 2020年06月(1)
- 2020年05月(4)
- 2020年04月(3)
- 2020年03月(4)
- 2020年01月(1)